探そうとするから見つからなくて正しくぼくたち間違えていく

時間は水、言葉は砂みたいにこぼれていった。

 

[本]『怪異と遊ぶ』監修:怪異怪談研究会 編著:一柳廣孝/大道晴香

自分が期待してたものとはちょっとズレてたから真面目過ぎて怪異と遊びをテーマにしてる割に本そのものに余り遊びがなかったのは残念だけど全体的に着眼点が面白く興味深く読めました。現代ツールと怖い話の進化もしくは近代化についてもうちょっと詳しく知りたい。

 

[本]『怪談聖 とこよかいわ』糸柳寿昭

実話怪談と言えども普通は話として成立させる為にある程度は整理されるものだけど勢い余ってテンションで「自分だけが分かってる話」を脈絡なく捲し立てる人や話の方が、あ、なんか嫌だ、ヤバイって感じることってあるじゃないですか、怖い話に限らず。そういう嫌な感じが漏れてる部分があって良かった。特に「ボブヘアのおんな」、「狂った若者」は凄い。

 

[本]『怪談社奇聞録 忌み地 惨』福澤徹三|糸柳寿昭

怖いというよりルポルタージュやフィールドワーク的な興味の方が強い。それがどこか繋がっていたり土地のせいなのか人が土地を冒したのかは分かんないけど良くないことや良く分かんないことが連鎖したり連立したりする場所が実際に在って、そういう忌み地とか曰く付きになってしまうってのはやっぱり面白いなと思う。